●法人名
特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS
●役員
門田瑠衣子(代表理事)
一宮暢彦(副代表理事)
赤尾邦和(理事)
小島美緒(理事/事務局長)
鶴見和雄(理事)
横山裕司(理事)
藤本俊明(監事)
矢崎芽生(監事)
●設立年月日
2005年12月9日
法人設立:2013年3月11日(東京都より特定非営利活動法人として認証を受ける)
●住所
〒 150-0012 東京都渋谷区広尾5-23-5 長谷部第一ビル402号室
●電話番号
03-6821-1758
●電子メール
info@plas-aids.org
●定款
●参加ネットワーク
受賞歴



助成金実績
2019年度(2018年10月-2019年9月)- 独立行政法人国際協力機構草の根技術協力事業 ※国際協力機構の草の根技実協力事業は業務委託契約です
- 公益社団法人日本フィランソロピー協会
- 日蓮宗宗務院あんのん基金
- フェリシモ 地球村の基金
- テルモ生命科学芸術財団
- 帰国隊員/青年支援プロジェクト
- フェリシモ 地球村の基金
- 服部禮次郎アフリカ基金
- 公益信託アフリカ支援金
- テルモ生命科学芸術財団
- JICS NGO支援
- ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京
- 日蓮宗宗務院あんのん基金
- LUSH Japanチャリティポット
- アーユス仏教国際協力ネット NGO組織強化支援事業助成金
- 日本国際協力財団
- 庭野平和財団
- まちづくり地球市民財団
- 独立行政法人国際協力機構草の根技術協力事業 ※国際協力機構の草の根技実協力事業は業務委託契約です
- Panasonic NPOサポートファンド
- アーユス仏教国際協力ネット NGO組織強化支援事業助成金
- NPO法人ENPOWER 他
- 独立行政法人国際協力機構草の根技術協力事業 ※国際協力機構の草の根技実協力事業は業務委託契約です
- 日本国際協力システム JICS NGO支援事業助成金
- Panasonic NPOサポートファンド
- アーユス仏教国際協力ネット NGO組織強化支援事業助成金
- ウインローダー エコオクファンド
- 日蓮宗宗務院あんのん基金
- 株式会社ラッシュジャパン チャリティポット助成金
- 独立行政法人国際協力機構草の根技術協力事業 ※国際協力機構の草の根技実協力事業は業務委託契約です
- グンゼ株式会社様「グンゼラブアース倶楽部」
- キユーピー株式会社マッチングギフト制度「QPeace」
- スタンダードチャータード銀行 世界エイズデーキャンペーン協賛
- ファンケル株式会社「もっと何かできるはず基金」
- セールスフォースドットコム株式会社
- 独立行政法人国際協力機構草の根技術協力事業 ※国際協力機構の草の根技実協力事業は業務委託契約です
- 日興アセットマネジメント株式会社様「日興AM従業員チャリティプログラム
- グンゼ株式会社様「グンゼラブアース倶楽部」
- キユーピー株式会社マッチングギフト制度「QPeace」
- スタンダードチャータード銀行協賛
- 株式会社イオンフォレスト「ザ・ボディ・ショップエイズキャンペーン」
- 富士ゼロックス株式会社「富士ゼロックス端数倶楽部」
- 久光製薬「久光ほっとハート倶楽部」他