報告|大阪マラソン2019当日の様子をお届けします!
投稿日:今年、はじめてチャレンジパートナーとして参加した大阪マラソン2019。当日の様子をレポートします。 当日出走し […]
今年、はじめてチャレンジパートナーとして参加した大阪マラソン2019。当日の様子をレポートします。 当日出走し […]
「エイズに影響を受ける子どもたちの未来を支えたい」という思いで学生7名で立ち上げたPLAS。 アフリカのエイズ […]
「国際協力NGOの仕事」と聞くと、人を助ける華やかなイメージがあるかもしれませんが、このイベントでは働く上での […]
今年の5~6月にかけて実施したクラウドファンディング「ケニアのHIV陽性者に生きる力を。農業で健康な生活を届け […]
日本から約1万キロ、飛行機で25時間以上離れているウガンダとケニア。 遠いようで実は意外なつながりもあります。 […]
国際協力NGOでインターンをしている学生が合同で、同じ学生のためのインターンフォーラムを開催! PLASも参加 […]
24歳でNGOを立ち上げ、現在も団体をリードするPLAS代表の門田。 ケニアでエイズ孤児に出会い、PLASを立 […]
2019年8月28日(水)から30日(金)まで,パシフィコ横浜で第7回アフリカ開発会議(TICAD7)が開催さ […]
グローバルフェスタ当日に、PLASのブースで活動紹介やペーパービーズなどのアクセサリー・小物を販売して下さるボ […]
自己紹介の後、まずはPLASについてとエイズ孤児について、簡単にご説明しました。 エイズ孤児について基本的なこ […]